みなさんこんにちは!
古志です。
パソコンにとうとう通知がきました!Windows 10 Creators Update です。
まとめやら他社様のブログ等で、いろんな追加機能が来ていましたが、
気になる点だけ!2つあって、1つ目です。
画面中央に出るこれです。

Microsoft IMEであれば、出るようですが正直チラチラして不要と思います。
これを消す方法ですがこちら!

コントロールパネルから行っています。
手順通り行うと消せます。
2つ目です。
職場埼と自宅でもパソコンを触っているため、先日まで片頭痛を起こしてました。
いままで頭痛になったことがなく、全く気持ちが分からなかったですが、この時からよく分かりました。。。
痛いことは経験しないとその人の気持ちはよく分からないですよね。
それはさて置き。この頭痛の時にブルーライトカットをしたいと考えていましたが、その機能がつきました!
こちら!!

windows キー+Qでパソコンの中を検索
1.「夜間」とうつと「夜間モード」が出てきます。
オンにすることで画面がオレンジのような色になりますが、楽にはなります。
ブルーライトカットの眼鏡をかけてるみたい!! かけたことないんですけどね。
気になる点は以上です。
お問合せ
古志です。
パソコンにとうとう通知がきました!Windows 10 Creators Update です。
まとめやら他社様のブログ等で、いろんな追加機能が来ていましたが、
気になる点だけ!2つあって、1つ目です。
画面中央に出るこれです。

Microsoft IMEであれば、出るようですが正直チラチラして不要と思います。
これを消す方法ですがこちら!

コントロールパネルから行っています。
手順通り行うと消せます。
2つ目です。
職場埼と自宅でもパソコンを触っているため、先日まで片頭痛を起こしてました。
いままで頭痛になったことがなく、全く気持ちが分からなかったですが、この時からよく分かりました。。。
痛いことは経験しないとその人の気持ちはよく分からないですよね。
それはさて置き。この頭痛の時にブルーライトカットをしたいと考えていましたが、その機能がつきました!
こちら!!

windows キー+Qでパソコンの中を検索
1.「夜間」とうつと「夜間モード」が出てきます。
オンにすることで画面がオレンジのような色になりますが、楽にはなります。
ブルーライトカットの眼鏡をかけてるみたい!! かけたことないんですけどね。
気になる点は以上です。
お問合せ
コメント