開発担当のつぶやき

デジタルドルフィンズのサポートや開発に関しての情報発信ブログです。

2017年06月

みなさんこんにちは。

開発担当の古志です。

今回は取引先のN様からご要望がありました、給料明細配信プログラムについてです。

N様は複数拠点があり、給料明細を各拠点に向かい、給料明細の紙を配布をしていました。

しかし、毎月の配布作業の手間を軽減するため、メールで配信が出来ないかと話があったため

開発しました。

機能の紹介をさせていただきます。
・メールの送信
 好きなメール本文の送信

・メールに添付ファイルを付けて送る
 PDFやエクセル等のファイルを添付できます。

・予約送信
 条件がありますが、好きな時間にメールの送信が出来ます。

・給料明細確認
 毎月の給料をPDFで確認が出来ます。
 
大まかな機能として4つの機能があります。
専用で作ったため、画像は載せることが出来ませんが、ご要望に応じて
柔軟な対応が可能です。

今回のシステムやお悩み事がございましたら、
弊社まで「お問合せ」お願いいたします。

以上です。



お問合せ





みなさんこんにちは。

古志です。

開発やサポートを行っている際に、お客様からマニュアルを求められる場面が

よくあります。画面のスクリーンショットをしてエクセルにペタペタ貼り付けていたのですが、

非常にめんどくさいです。なんせ、Alt+priscnでもトリミングをする場面が多いし、分かりやすく

しようと思うと手間が非常にかかります。探していると「Screen Presso」というソフトを見つけました。

ダウンロード先はこちら

まずダウンロード方法から

1.「こちら」をクリック

2.下記の青枠の部分をクリック
2017-06-05_10h04_57
3.小さなウィンドウが出るのでSkipを押してください。
2017-06-05_10h06_48

4.下記の画面に変わりダウンロードが始まります。
2017-06-05_10h08_16
5.ダウンロードが終わったら実行をお願いします。
こちらはIE版の表示です。
2017-06-05_10h11_07

こちらはChorome版です。画面左下のこのアイコンをダブルクリックで開きます。
2017-06-05_10h15_16
6.実行すると下記のウィンドウが出ます。こちらの①に同意。②でインストールします。

2017-06-05_10h19_30

7.下記のウィンドウがでてインストール完了です。
2017-06-05_10h31_13

使い方については、文字数の都合で次の記事でご紹介させていただきます。

今回は他の方が作ったソフトになりますが、弊社ではソフトウェア開発やお困りごとの解決を
しております。



お問合せ



みなさんこんにちは。

古志です。

先日ご紹介した、Screenpressoの使い方についてです。

ダウンロード(以下DL)した後、キーボードのprtScnキーを押すか下記のアイコンをクリックすると使えます。
2017-06-05_10h40_32
②を押すと、下記のような画面が立ち上がります。

キャプチャーを押し、指定の範囲のキャプチャーを行ってください。
その後、実際に使う場所のみを選択してください。
そうすると、保存できます。保存した画像をダブルクリックすると下記ウィンドウが立ち上がります。
2017-06-05_10h54_58
編集をした後は確定をすると保存が出来ます。
簡単に機能のご紹介
2017-06-05_10h58_10
番号付け、ラインマーカー、虫眼鏡、吹き出し、かっこ、ぼかし等使えます。
お客様にご説明するには、申し分ない機能です。
動画撮影もできるみたいです。

これでまえよりもっと、お客様に説明しやすいマニュアルが作れてなおかつ、前より早く使えるのが
嬉しいです。
簡単ですが、使い方については以上です。

まとめ
Screeanpressoが便利。
スクリーンショットに手間をかけさせない。



お問合せ

みなさんこんにちは!
古志です。

パソコンにとうとう通知がきました!Windows 10 Creators Update です。
まとめやら他社様のブログ等で、いろんな追加機能が来ていましたが、
気になる点だけ!2つあって、1つ目です。


画面中央に出るこれです。
2017-06-02_09h54_51-min

Microsoft IMEであれば、出るようですが正直チラチラして不要と思います。
これを消す方法ですがこちら!
2017-06-02_09h49_21-min


コントロールパネルから行っています。

手順通り行うと消せます。

2つ目です。

職場埼と自宅でもパソコンを触っているため、先日まで片頭痛を起こしてました。

いままで頭痛になったことがなく、全く気持ちが分からなかったですが、この時からよく分かりました。。。

痛いことは経験しないとその人の気持ちはよく分からないですよね。

それはさて置き。この頭痛の時にブルーライトカットをしたいと考えていましたが、その機能がつきました!

こちら!!
夜間モード


windows キー+Qでパソコンの中を検索

1.「夜間」とうつと「夜間モード」が出てきます。

オンにすることで画面がオレンジのような色になりますが、楽にはなります。

ブルーライトカットの眼鏡をかけてるみたい!! かけたことないんですけどね。

気になる点は以上です。




お問合せ

このページのトップヘ